日本児童文学学会 第64回研究大会のご案内
★日本児童文学学会 第64回研究大会第2報は、こちらです。★
★日本児童文学学会 第64回研究大会プログラムは、こちらです。★
★出張依頼がご入り用の際は、こちらからダウンロードください。★
日本児童文学学会 第64回研究大会は、下記の通り開催されます。
◆大会開催要項
1.開催日 2025年11月29日(土)・11月30日(日)
2.会場 名古屋葵大学(南8号館) 愛知県名古屋市瑞穂区汐路町3-40
https://www.nagoya-aoi.ac.jp
3.プログラム
【第1日】 11月29日(土)
午前
11:00~12:00 理事・評議員連絡会
午後
12:30~ 受付開始
13:00~14:30 研究発表I(分科会①・分科会②)
14:45~16:15 研究発表Ⅱ(分科会①・分科会②)
16:25~17:25 学会賞授賞式・総会
18:30~20:30 懇親会
【第2日】 11月30日(日)
午前
9:30~ 受付開始
10:00~11:30 研究発表III(分科会①・分科会②)
11:30~13:00 昼食 ※各自でご用意ください
午後
13:00~16:30 シンポジウム 「児童文学のいま―2000年以降の児童文学を考える―」
(14:05~14:15 休憩)
◆参加申込みと総会委任状(総会ご欠席の場合)について
準備の都合上、【11月14日(金)まで】に、
下記URLのGoogleフォーム(研究大会第2報にはQRコードも掲載しています)にて
大会・懇親会参加の有無ならびに領収書の発行の希望等についてお知らせください。
総会ご欠席の場合は、委任欄へのチェックを忘れずにお願いします。
https://forms.gle/J6uvKeC5oQnM8Si67
◆参加費・懇親会費について
大会参加費は下記の通りです。
① 会員 2,000円/会員(学生) 1,000円
② 非会員 1日につき2,500円/非会員(学生) 1日につき1,000円
③ 懇親会費 6,500円(希望される方。地下鉄桜通線今池駅直結の会場を予定しています)
★参加費および懇親会費は、【11月20日(木)まで】に、研究大会第2報に同封の払込票にてお支払いをお願いいたします。★
懇親会費含めお支払い後の返金はいたしませんのでご注意ください
事前払込ができない場合は研究大会当日に会場受付にてお支払いください。その場合お釣りのないようにご用意くださいますようお願いします。
◆出張依頼書について
★出張依頼がご入り用の際は、こちらからダウンロードください。★
◆受付
大会1日目11月29日(土)12時30分、2日目11月30日(日)9時30分から、南8号館1Fエントランスホール(入り口入ってすぐ)にて受付をいたします。
受付で、領収書(希望の方は参加申込みフォームにてご回答ください)・ネームプレート・「研究発表要旨集録」をお渡しいたします。なお、ネームプレートは大会参加証となりますので、構内出入りの際は防犯のため必ず衣服につけていただくようお願いします。また、ネームプレートはお帰りの際にご返却ください。
◆大会期間内の昼食について
11月29日(土)・11月30日(日)ともに、各自でご用意ください。会場校の食堂・コンビニエンスストアは営業しておりませんので、近隣の飲食店・コンビニエンスストアなど(南8号館隣にスーパーヤマナカ、瑞穂区役所駅2番出口にセブンイレブンがあります)をご利用ください。
お手洗いは男女とも各階にございます。
食事にご利用いただける場所は以下の通りです。
11月29日(土):南8号館2階 211,212,213及び共用スペース(テーブル・イス設置)
11月30日(日):南8号館2階 211,212、4階403及び共用スペース(テーブル・イス設置)
◆研究発表者・司会者へのお願い
発表者および司会者は、研究発表Ⅰは12:45、研究発表Ⅱは14:30、研究発表Ⅲは9:45に発表会場にご集合ください。
研究発表時間は20分で、質疑・応答・討議と発表者の交代時間10分を含む計30分を、各発表者の持ち時間といたします。他の発表との進行の都合上、時間厳守でお願いいたします。なお、発表中止などの場合は、発表者を繰り上げず、その時間は休憩といたします。
◆大会期間中の連絡先
大会期間中、緊急の場合の連絡先は次の通りです。
実行委員会事務局 Eメール: 2025taikai@jsfcl.jp
◆宿泊案内
大会実行委員会では宿泊の斡旋はいたしませんので、各自でご予約ください。観光シーズンでもありますので、交通案内をご参照のうえできるだけお早めにホテル等をご予約ください。名古屋駅周辺のほか、地下鉄桜通線久屋大通駅や今池駅も便利です。インバウンド客も多いため、早めのご予約をお勧めいたします。
◆交通案内
名古屋駅より地下鉄桜通線「徳重」行に乗車、瑞穂区役所駅下車(所要時間19分)、2番出口(エレベーターがございます)より徒歩8分(550m)です。会場の南8号館は、メインキャンパスから離れていますので、お間違いのないようお気をお付けください。


◆アクセスマップ
